経営方針
持続可能で豊かな
社会の実現に貢献します。
当社は、住友林業グループの経営理念に基づき、金融商品取引業者として、法令遵守の徹底と受託者責任の履行を経営の最重要課題の一つと位置付け、グループ各社が国内外で手掛ける人と地球環境にやさしい事業を基盤とした、健全で良質な
サービスの提供を通じ、持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。
会社概要
- 社名
- SFCアセットマネジメント株式会社
- 本社所在地
- 東京都千代田区大手町一丁目3番2号
- 代表者
- 代表取締役 吉澤 雄次郎
- 資本金・出資者
- 10百万円・住友林業(出資比率100%)
- 設立年月日
- 2020年11月13日
- 事業内容
- 当社グループ等が組成する投資ファンドに関する投資助言業務
- 役員
- 取締役3名 監査役1名
- 許認可等
- 金融商品取引業者 (投資助言・代理業)登録番号 関東財務局長(金商)第3280号
- 加入団体
- 一般社団法人 日本投資顧問業協会
ごあいさつ
人と環境にやさしい
事業を世界から
代表取締役
吉澤 雄次郎
住友林業グループは、1691年の山林経営から始まり、再生可能な資源である木を活かした事業を展開してきました。
日本国内での戸建住宅に端を発した1970年代から開始した住宅不動産事業は、1990年代には、米国での住宅事業に発展し、その後も全米各地の地域ビルダー・不動産開発会社を事業パートナーとした、コミュニティに根差した事業を地道に進めた結果、2020年の米国において戸建住宅約9,000戸、集合住宅約2,700戸を提供するまでの規模に成長しております。
また、山林経営が祖業の住友林業グループが推進する、地域に密着した環境配慮型の不動産開発は、日米のみならず、豪州、アジア地域においても、その規模、エリアを拡大し続けており、当社の特色を活かした住宅不動産事業モデルを展開しております。
当社は、住友林業グループが、こうして世界各地域で時間をかけて育ててきた魅力的な住宅不動産開発事業や不動産アセットに対する投資機会を、日本の投資家様・事業パートナー様に提供したいという思いで設立されました。
公正、信用を重視し社会を利するという「住友の事業精神」に基づき、コンプライアンス遵守を経営の最重要課題に、人と環境にやさしい事業ならびにそれを基盤とした収益機会の提供により、持続可能で豊かな社会の実現に貢献してまいります。
今後とも皆様からの一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
-
お知らせ
コーポレートサイト(当サイト)を公開しました。